ゆのせん
ゆのせんは、湯之元せんべいの愛称です。 湯之元せんべいは、大正10年(1921年)から 鹿児島・湯之元温泉郷で シンプルな材料を使って焼き上げた 「サクパリッ」とした食感の ノー・バター・ラングドシャです。
ゆのせん「mix」 3個(30枚) 箱入オンラインショップで購入
ゆのせん「チョコミント」は、国産のフレッシュミントの爽快感と、 フランスヴァローナの上質なブラックチョコレイトのコクと チャーミングさのマリアージュをお楽しみいただけます。 甘美なヴァニラビーンズが味に奥行きを与え、隠し味のマイヤーズ・ ダークラムが華やかさを添えています。オトナのくつろぎのひと時に、 そっと寄り添う御菓子です。
オンラインショップで購入
ゆのせん「珈琲ヴァニラ」は、珈琲のほろ苦さとヴァニラビーンズの甘くかぐわしい香りのマリアージュに、隠し味のジョニ黒 (スコッチウィスキー)がコクとスモーキーさを添えています。 珈琲やお酒と、オトナのくつろぎのひと時に、 そっと寄り添う御菓子です。
ゆのせん「山椒」は、言わば、鹿児島のトラディショナル・ハーブ・ ラングドシャです。山椒の葉は、主に、お礼に割れせんべいをお渡しし、地域のお客様宅30軒ほどで摘ませていただいたものを使用しています。鼻孔をくすぐり、抜ける、爽やかなオトナの香りをお楽しみください。