宝塚大劇場さまでラムドラをお買い求めいただけるようになりました

宝塚大劇場さまの売店で、ラムドラをお買い求めいただけるようになりました。
はじめてご縁をいただいたのは2020年11月。
宙組さんのアナスタシア公演や花組さんのアウグストゥス公演に合わせて、期間限定でお取扱いをいただいたのが最初です。
今回、常設でお買い求めいただけることとなりましたので、ぜひ観劇のお供やお土産にご愛顧いただけたら嬉しいです。
私どもは「梅月堂の和菓子で、頑張るオトナをポジティブにする!」ことを使命としておりますが、宝塚歌劇さんは、まさに「頑張るオトナを、強烈にポジティブにされている方々」だと感じております。
最初にお取組みさせていただいた後、創設者の小林一三さんや宝塚歌劇団の歴史について勉強させていただいたのですが、「大衆に喜んでもらう!」という想いが脈々と引き継がれ、流れているように思いました。
また、大正2年に結成した宝塚唱歌隊を前身とされるそうなのですが、やはりどこかに大正の香りを感じるような気がし、恐縮ながら、親しみも感じています。梅月堂も少し後輩の大正10年創業なのですがやはりどこかにその時代の気分や気配が残っていると感じています。
先日、実際に大劇場を訪れてみてそう感じました。
今回、改めてお取組みさせていただけることとなり光栄です。
「ラムドラ食べながら観るのが最高だよね」と言っていただけるように、これからも真心を込めたお菓子作りに励んで参る所存です。
店主

関連記事一覧

PAGE TOP